日中を家の中で過ごしがちな、ひとり暮らしの方、高齢者、障害のある方等と、地域のボランティアが、自宅から歩いていける場所(主に公民館)に集い、協働で活動内容を企画し、取り組まれる地域の「寄り合い活動」です。
活動内容は地域によって様々で、健康体操やレクリエーション、茶話会等、地域住民の創意・工夫の中で運営されています。
サロン活動の支援

- 元気な地域づくり講座(サロン活動の充実)
- ひろかわ寄り合いネットの開催(情報交換の場)
- サロン実施地域への職員派遣(サロン現場支援)
- サロン活動立上げ、運営の相談支援
- サロン実施地域への助成金の交付
サロンとは?
salon_panfureto.2020サロン実施地域一覧(活動紹介)
サロン実施地域一覧(活動紹介・PDF)2021年12月1日現在
行政区 | サロン名 | 開催日時 | 開催場所 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
逆セ谷 | 逆セ谷なかよし会 | 毎月第3月曜日 8時30分~16時 | 逆セ谷区公民館 | |
鬼ノ渕 | 鬼ノ渕いきいきサロン | 奇数月第2日曜日 9時00分~10時30分 | 鬼ノ渕区公民館 | |
馬 場 | 馬場お楽しみサロン | 奇数月第4木曜日 10時45分~~13時30分 | 馬場区公民館 | |
内 田 | 内田区いきいき倶楽部 | 奇数月第3木曜日 10時30分〜12時 | 内田区公民館 | |
一 応 | 一応区お楽しみサロン | 毎月第2金曜日 10時〜12時(原則) | 一応区公民館 | |
吉 常 | よしつねいきいき元気会 | 毎月第1金曜・第3土曜 13時~15時 | 吉常区公民館 | |
六 田 | 語ろう会 | 毎月第1火曜日 13時30分〜16時 | 六田区公民館 | |
長 延 | 長延三ツ丸ふれあいいきいきサロン | 毎月第2水曜日 9時30分~11時30分 | 長延区公民館 | |
太 原 | 太原サロンあい・あい | 毎月第1・第3金曜日 10時〜12時 | 太原区公民館 | |
高 間 | 高間区そよ風サロン | 年6回第4木曜日 10時00分~11時30分 | 高間区公民館 | |
清 楽 茶 屋 | 清茶ふれあいサロン | 毎月第3水曜日及び第3日曜日 10時~13時 | 清楽茶屋区公民館 | |
久 泉 | 久泉区いきいきサロン | 毎月第4月曜日 11時〜14時30分 | 久泉区公民館 | |
増 永 | 増ます元気サロン | 奇数月第3火曜日 13時30分~15時 | 増永区公民館 | |
扇 島 | いこ憩いの場 | 毎月第3水曜日 10時〜11時30分 | 扇島区公民館 | |
太 田 | 太田区いきいきサロン | 毎月第2火曜日 13時30分~15時 | 太田区公民館 | |
吉 里 | 吉里いきいき健康サロン | 毎月第2金曜日 13時30分〜15時 | 吉里区公民館 | |
川 瀬 | 川瀬いきいき会 | 毎月第3月曜日 9時15分〜13時 | 川瀬区公民館 | |
長 徳 | 長徳区ふれあい会 | 毎月第3木曜日 10時〜12時 | 長徳区公民館 | |
古 賀 | 古賀区いきいきサロン | 毎月第2木曜・第4火曜日 第2木曜日:10時~13時 第4火曜日:13時30~15時30分 | 古賀区公民館 | |
川瀬北 | 川瀬北区北シネマサロン | 毎月第3土曜日 13時〜15時 | 川瀬北区公民館 | |
緑ヶ丘 | 緑ヶ丘ささえ愛サロン | 毎月第3水曜日 13時30分〜15時 | 緑ヶ丘区公民館 | |
北新代 | 北新代区ふれあいサロン | 毎月第1水曜日 10時00分~11時45分 | 北新代区公民館 | |
智 徳 | 智徳サロン「あそびにいこい」(憩) | 奇数月第4金曜日 13時30分〜15時 | 智徳区公民館 | |
一 條 | 一條サロン | 毎月10日(土・日・祝日含む) 9時30分~11時30分 | 一條公民館 |
- ふれあいいきいきサロン・通いの場助成事業実施要綱【PDF版】150KB
- ふれあいいきいきサロン・通いの場助成金交付申請書【WORD版】51KB、【PDF版】332KB
- ふれあいいきいきサロン・通いの場備品購入助成金交付申請書(サロン対象)【WORD版】36KB、【PDF版】240KB
- ふれあいいきいきサロン・通いの場 実施報告書【WORD版】52KB、【PDF版】296KB