コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

福岡県南西部に位置する八女郡広川町社会福祉協議会の公式サイトです

  • TEL 0943-32-3768
お問い合わせ

広川町社会福祉協議会公式サイト

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 事業・サービス一覧
  • 保健・福祉センターはなやぎの里
  • 社協だより
  • アクセス

ボランティア

  1. HOME
  2. ボランティア

広川町ボランティア活動センター「よかよか」

 広川町ボランティア活動センターは、地域住民のボランティア活動に関する理解と関心を深め、ボランティア活動の育成·支援を行うとともに、 ボランティア相互の連携を図ることを目...

続きを読む

災害ボランティア事前登録

災害ボランティア事前登録とは 災害時にボランティア活動を行う意思のある個人または団体を事前に登録し、災害が発生したときに、迅速かつ円滑なボランティア活動につなげる...

続きを読む

災害ボランティアに関すること

 災害ボランティアセンターは、行政と社協が連携し、災害復興支援や暮らしの再建を目的に設置・運営するボランティアセンターです。

続きを読む

くらしのサポーター「くらサポ」

くらしのサポーター「くらサポ」とは くらしのサポーター「くらサポ」は、制度や公的サービスだけでは対応できない狭間にある課題、親族やご近所の協力を含め、自身では...

続きを読む

【アーカイブ】広川町災害ボランティアセンター

広川町災害ボランティアセンター活動(2023年7月〜)で撮影している写真を綴っています。
みなさまのご協力改めて感謝申し上げます。引き続き、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む
  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 事業・サービス一覧
  • 地域福祉
  • 在宅福祉・介護
  • ボランティア
  • 困りごと
  • 赤い羽根共同募金
  • 広報・啓発
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
rogo_base

〒834-0115
福岡県八女郡広川町大字新代2165-1 保健・福祉センターはなやぎの里内
TEL 0943-32-3768
FAX 0943-32-5530
Email hirokawashakyou(a)tempo.ocn.ne.jp
(a)を@に変換

Copyright © 広川町社会福祉協議会公式サイト All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 事業・サービス一覧
  • 保健・福祉センターはなやぎの里
  • 社協だより
  • アクセス